理系はプログラミングの定着に4〜5ヶ月かける(黒田の大学のシラバスより😆笑)

黒田は大学で初めてプログラミングを学びました。

思い立ってシラバスを調べてみたんですけど、出てきた!😆笑

 

 

はじめの半年(正確には4〜5ヶ月)で、まずこれ。

認証エラー

使った教科書はこれ。

この授業が1番苦戦したなぁ。

いろいろ大変やったけど、カレンダー表示の関数を自作するって課題で苦戦した記憶がある。

院生のチューターさんに質問しまくってなんとかなった。笑
(だから初めて学ぶときは、絶対オフラインで即質問できる状況で勉強するのを推奨してます!)

 

 

その後の半年(正確には4〜5ヶ月)で、次の2つを並行。

認証エラー
認証エラー

 

教科書はこれ。

コンピュータの仕組みについてと、

 

プログラムの効率化のための考え方(アルゴリズムとデータ構造)について。

これは、最初の半年の授業がわかれば大したことなかった記憶。

へぇ〜そんな方法を思いつく人がいるんや。
世の中頭エエ人がおるなぁ〜。
この方法が速いみたいやし、そうするか〜。

みたいな。笑

 

つまり、大学なんかだと、

週1回の授業×4〜5ヶ月

でプログラミングの基礎自体を身につけるペース感

ってことですね。

 

これから頑張る方は時きの目安になるんじゃないでしょうか。

使ってる教科書はこれ。