未経験30代でプログラミングスクールに通いはじめた男の末路。

愚かな者は、自分の失敗にも学ぼうとしない。
賢い者は、他人の失敗に学ぶ。

―ベンジャミン・フランクリン

***

警告: スクールに通う前に!

結論から言います。

30歳以上で、未経験からエンジニアになりたいのなら…

1. 事前学習すること。
2. でも頑張って勉強しないこと。

 

この2点を守ってください。
そうすれば、アラサー未経験だろうと、
スクールでカモられることなく、エンジニアになれます。

え?「1と2で矛盾してるやん!」って?

これから丁寧にお話しします。

*****

んにちは。黒田道哉(くろだみちや)です。

「ってか、お前誰?」と思ってるあなたへ
タイトルのような、 当然の疑問をお持ちの皆様へ自己紹介いたしたいと思います。 初めまして、黒田道哉(くろだみちや)です。 プログラミングと●●のスキルがあります。 おかげで、今日も平日の昼までたっぷり寝れました! 睡眠の質は99%! 寝言、...

 

 

 

「プログラミングスクールって、賛否両論。実際どうなん?」

「エンジニアになるって夢は、アカンことなん?」

とお悩みのあなたに向けて書いています。

 

世界的に、エンジニアのスキルは必要とされてる。

2015年、アメリカではオバマ大統領(当時)が、
国の未来のために、プログラミングを勉強するよう国民にaskしました。

Facebook元役員のChamath Palihapitiyaさんは、

この動画(18:26〜)でこうも言っています。

“It no longer matters where you went to school, what you did. Don’t tell me you have an MBA. It’s irrelevant. It’s useless. Who gives a shit? Learn to code and you’ll be employed for the rest of your life.”

翻訳すると、こうです。

『あなたの出身校とか、あなたが何を成し遂げたとかは、そんなことはもはや問題ではない。「MBA持ってます」なんて聞きたくもない。そんなこと全然関係ない。そんなもん無意味だ。プログラミングを勉強しろ。そうすれば、あなたはこれからの人生、必ず職に就くことができる。』

※ちなみに…よくブロガーさんたちがこの話を

Facebook元役員が「プログラミングを学ぶのなら、生涯仕事に困らないことを私が保証しよう。」と言ってます。

とか、まんま、この文言で言ってますね笑
(試しにググってみてください笑)

どいつもこいつも出典元を明かしてないし、翻訳もぜんぜん違いますね。笑

「私が保証しよう」てw
揃いも揃って同じ間違いをするって、どういうことでしょうか?

まぁそりゃ〜

 

どいつもこいつも
カネ目当てで
他人のブログ記事を
コピペするだけやから、
そうなるんです。爆笑

 

あなたのことを思って情報を判別する…なんてことはせず、
右から左に流してるだけってことです。

そんな奴らについていっちゃダメですよ。

本質を掴んでくださいね。

おっと、脱線しました。笑

 

 

何が言いたいかって、

あなたが

  • プログラミングを学ぼうとされていること
  • プログラミングスクールに通おうとされていること

は、大正解です。

正解なんです。

 

 

…ですが!

 

右も左もわからない初心者
そのままプログラミングスクールに通っても
カモられるだけです。

 

 

 

「カモられるなんて物騒な!」

って思いますか?

実際、こういうメールを頂いたこともあります。

あるYouTuberの方もやられたみたいです。

Before:スクールに通う前

After:スクール通って3日…

※紹介するか迷いましたが、YouTuberとして活動されてるので、
再生数が増えるのは悪いことじゃないよね?と思い、こちらで紹介しました。
かげぽんさんです、チャンネル登録よろしくね!笑

かげぽんさんは何を間違えたのか?

かげぽんさん、ちゃんと全額返金してもらえたようで良かったです。

でも、かげぽんさん、何がまずかったんでしょうか?

私が推測するに、下記2点が失敗の原因です。

  1. 情報勝負の世界に、情報不足で挑んでしまった。
  2. プログラミングの勉強の仕方をカン違いしている。

解説しますね。

1.情報勝負の世界に情報不足で挑んでしまった

「IT転職」とか「ITエンジニア」とか言いますけど、ITって何の略かご存知ですか?

Information Technology

の略です。

Informationは情報です。

情報の世界です。

情報で金が動き、情報でしのぎを削る世界です。

そんな世界に挑もう!という人が、
事前に情報を十分に得ることなく突っ込んでしまうと、そりゃ生きていけません。

仮にスクールでは何とかなったとしても、実務レベルでは困るはずです。

なぜなら、

これは意外と知られてないんですけど、実はエンジニアって、
仕事中、知らないこと・わからないことだらけなんです。

それは、怠けているのではなくて、
1人の人間が追いかけるには、情報量が多すぎる&進化のスピードが早すぎる世界なので、
どうしても知らないことのほうが多くなってしまうのです。

だから「ググりながら必要な情報を得て、問題解決すること」が仕事。そんな世界なんです。

ほら、

かげぽんさんの遺言をしっかり読んで下さい。

そうなんです。

きちんと、経験者が教える実務上の知恵を含めて、事前学習してください。

それがあなたの理想の職場への第一歩ですから。

ただし、事前学習にも注意点があります。

それが、次の過ちです。

2.プログラミングの勉強の仕方を勘違いしている

典型的な、ダメな勉強の仕方がこれです。

同じくかげぽんさんの動画のコメントです。

きっとこの人も、スクール行ったら挫折します

「明確な学ぶ理由」があっても挫折します。

それが前半の部分にあらわれてます。

確かに、勉強っていうと受験勉強みたいなのが思い浮かびますからね。
それがトラップなんです。

いや、わかるんですけどね。

受験勉強は私もしました。

だから、

何かを身につけるには、時間をかけて勉強する必要がある。

そう考えるのもわかります。

でも、それがトラップなんです。

「イヤお前が事前学習せえ言うたやんけ!」

「一生懸命勉強することの何がアカンねん!?」

ズバリ言いましょう。

頑張って勉強すること自体、
間違っています。

勘違いしないでください。

これは最近流行りの「頑張るんじゃなくて、楽しく勉強するんだ!」みたいなことではありません。

「…???」

って感じですかね。

真意はこうです。

頑張るのは、コンピューターに任せなさい。

ということです。

もはや「固定電話」の時代ではない

アラサー以上の方ならご理解いただけるんじゃないでしょうか?

今、知人の電話番号覚えてますか?

そうなんですよね。

昔、「携帯電話」が生まれる前なんかは(〜2000年)、頑張って電話番号を覚えてました。
電話帳も持ってましたけどね。

でも、いざというときにスグ電話できるよう、
家の電話番号、親の電話番号、兄弟姉妹の電話番号…を覚えてました。

ひたすら繰り返し言ってみたり、ゴロで覚えたり。

今、どうですか?

電話番号、頑張って覚えてますか?

覚えてないですよね。

そんなの全部ケータイに覚えさせてますよね。

まぁ最近は番号っていうよりラインですけど。笑

覚えてないと困りますか?

困らないですよね。

そうなんですよ。

あなたは、電話番号に限らず、いろいろな細かい知識を頑張って覚えなくて良いんです。

だって、

そのためにコンピューターがあんねんから。

本質を考えてください。

コンピューターは人間がラクをするための道具なんです。
そのために生まれました。

無理ゲーにチャレンジして挫折する「命知らず」

コンピューターは重要なことを一度で覚えてくれます。

でも、そんなこと人間には出来ません。
「何回言えばわかるんだ?!」みたいな生き物です。

誰だって一度はこのセリフを言ったことも、言われたこともあるはずです。

そこをわかっているエンジニア達は、3日後の自分は別人って思ってますからね。笑

(そのためのテクニックもあります。)

複雑な計算も、コンピューターなら人間よりもはるかに速く終わらせてくれます。

でも、そんなこと人間には出来ません。
2桁×3桁でさえ、紙に筆算をしながらでしか、できない生き物です。

何が言いたいかというと、

頑張るのは、コンピューター。
あなたではない。

ということです。

極端なことを言えば、

あなたがこれから目指す、スキルのあるエンジニアとは、

この点を理解してる人達のことです。

翻って、これからエンジニアになろう!という人は、

往々にして、このポイントが抜け落ちてます。

新しく学んだことを頑張って覚えようとします。

だ・か・ら

 挫折するんです。

だってそんなんムリやもん。笑

ムリなものにチャレンジして挫折するって当然じゃないですか?

「カンニングしないなんて迷惑!」という非常識な世界

何でもかんでも暗記しようとする。

これはまぁ学校教育のせいでもあります。

学校の試験は、カンニング禁止、全て覚えて挑む世界でしたが、
エンジニアの世界は真逆です。

信じられないかもしれませんが、天才たちの努力を、カンニングする世界です。
カンニング・コピペが推奨されます。

もっというと、

「カンニング・コピペしても良い」じゃなくて

「カンニング・コピペしろ!」なんです。

何故か?

  • すでにあるものをわざわざゼロから作り上げる時間が無駄だからです。
  • そのくせに、出来上がったものにミスがあったら、もはや損失だからです。

このような理由からエンジニアの世界ではカンニングが推奨されます。

その逆の、

「自力で頑張ること」

「天才が創ったものを無視して、自力で同じものを創ること」は、

車輪の再発明」と呼ばれていて、エンジニアたちはとても嫌います。

だから、あなたは努力しなくていい。

天才の知恵を利用するだけでいいんです。

もうホリ●モンの言ってる意味がわかりますよね?

プログラミングは、英語よりも簡単です。

なぜかと言うと、

プログラミングは文法さえ覚えれば、あとは他力を利用するだけです。

でも、

英語は文法以外にも、英単語・発音などを覚えて自分のものにしないといけないわけです。

カンニング出来ないから、自分の中にいれないといけません。

ホリ●モンがこう言ってるのは、そういう理由からです。

https://www.youtube.com/watch?v=g2AFcjHPO2A より

こういう思考を持っていれば、

プログラミングって、
本当はめっちゃラクなんです。

  • 調べてわかることは覚えない。
  • たまに使う程度のものは覚えない。
  • いつも使うものだけ(自然に)覚える。

この「脱・受験勉強」の発想が無いと、潰れちゃいますね。

(プログラミングは理系が強いってのはこの辺が理由になってるんですよ。
理系の人はもともと「調べてわかることは覚えない」思考で勉強してる人が多いです。)

では、答え合わせです。

…はい。

どうでしょう?

これがダメな理由、わかりましたか?

そうです…

1日12時間もプログラミングの勉強しちゃダメです。爆笑

こういう大前提の知識・知恵は他にもたくさんあります。

なのに勝手な誤解をもったまま、

プログラミングスクールへ特攻するとどうなるか?

恐ろしいですね。

実は私、オーストラリアでスカイダイビングしたことあります。

塾講師をしていた大学生2回生の頃、

やば、今年の夏、夏期講習以外何もしてへんやん。
朝から晩まで蛍光灯の光しか浴びてへんやん。
なんか元気になることしたーい!

ということで、スカイダイビングしました。笑
(本当は、エアーズロックに行きたかったんですけど、ホテル代とか高すぎて諦めました^^;)

スカイダイビングって普通に危険行為ですよね?

罰ゲームですよね?

「あたおか」ですよね?w

そういう危険行為に及ぶ前は、しっかりと事前に、十分な説明がなされます。(英語でしたけど…)

飛ぶときは「バナナ」の形で飛べとか、

着地するときはお前は必ず両足上げとけとか、

移動のバスの中で「死んでも文句言いません」みたいな誓約書を書かされたりとか。笑

きちんと準備した上で、危険行為にようやくチャレンジできるわけです。

プログラミングの勉強も同じです。

右も左もわからずに、

行動力を活かすぜ!!!

無謀にチャレンジしたら危険ですよ!

 

 

スクール選びで失敗する人たちの共通点

てかそもそも

何のためにそれ勉強してるんですか?

 

 

なんとなく?

 

勉強しやすいって聞いたから?

 

やっぱまずはhtmlでしょって?

 

 

マズいですよ。

 

だって、

転職のために身につけるものと、
副業のために身につけるもの、180度違いますからね。

 

そもそも、勉強してるもの間違ってない?

スタートでコケてない?

って思いますけどね。

 

懸命なあなたは、ぜひこちらもご覧くださいませ!

転職狙いと副業狙い、やることが180度違いますよ?
こんにちは! 海が見えるスタバで、夕方から仕事を始めた黒田道哉です。 転職と副業では勉強すべきことが全然違います。 だって、 働き方も、お金の稼ぎ方も、全然違いますから。 求められる力も違います。 当然っちゃ当然ですね。 でも、 ここを混同...